2022/2月~
2022/04/06
外観も大体の様子が見えてきました。床張りや腰壁の板張りなどをご覧ください。













そろそろ、完成が見えてきてはいるのですが、この後クロスを張ったり造作の戸や棚などを取り付けるのですが、注文を聞いていただけるのは大変ありがたいのですが、優柔不断な私にはハードルが高い数多きサンプル選択となるのです。6月1日の当山施餓鬼会に向けて、職人さん達にはもうひと踏ん張り頑張っていただきましょう。※注:6月1日の施餓鬼会時は完成ではありません。建物完成後も予定しておりました庭園池の修繕、側溝などの土木第二期工事が引き続きあり、第一期工事同様、佐野組様にきっちりと仕上げていただきましょう!! つづく