地鎮祭
2021/08/04 2021/08/06
清水区の最高気温33℃の本日8月4日10:00より地鎮祭を執り行いました。体感温度は38℃以上に感じておりました💦

御神酒の瓶子もありますが、地鎮祭の前日に檀家の方からタイミングよくいただいた中央の芋焼酎の瓶がものすごく格好いいです。人間国宝の作品らしく、一対でそろえたくなります。










酷暑の中、茹で上がりそうなほどの地鎮祭は無事終わることができました。次からは基礎工事が始まり、そして大工さんによる作業が始まり、上棟式へと続きますが私の気持ちとしては檀家の方、地域の方、あらゆる最明寺に関心のある方皆を招いて、盛大に上棟式を開催したいところではありますが、状況次第ではどのような形になるのやら・・・。追ってお知らせいたします。